いきなりですが、日記は書いてますか?
日記って、さて今日から書こう!と思って始めても3か坊主になってしまうこと多いですよね。以前の私もそうでした。お気に入りの日記帳を買って喜んだものの、いつの間にかほったらかし状態に。
そんな私でも1年半続いている日記の書き方と、スマホのほうが簡単ってあなたにもおすすめの日記アプリを紹介します。
ただの日記ではないんですよ。ポジティブ日記です。毎日がポジティブ志向になれる「ポジティブ日記の書き方」です。
ポジティブ日記の効果絶大|ズボラさんでも簡単おすすめアプリも紹介
日記帳や手帳、スマホアプリどちらでもお好きなほうで書いてくださいね。
では、楽しみに読んでいってください。そしてできれば今日から実践してください。
3か坊主にならない読み返すのも楽しいポジティブ日記の書き方

小さなことでも良いことがあったら日記に書くと起こる奇跡
どんなに嫌なことがあった日でも激オコした日でも、小さな「嬉しいこと」「良かったこと」はあると思います。
例えばですが、私が今まで書いてきた中でささいな良いことを一部挙げてみます。
ホントに普通なら一瞬で消えてしまうどーでもいいこと。ですよね。でも、このどーでもいい小さな喜びを日記に書いて貯まると凄いことが起きるんです。
こんな1行2行でいいんです。日記っていうと空いたスペースも埋めなくちゃとか、長くなりがちですが、それだとほぼ続かないです。
嫌なことを吐き出す場として使うから長くなるので、嬉しかったこと、感激したこと、とにかくあなたにとって「良いこと」だけを書くのです。
日記が「よいこと」で埋め尽くされて、それを時々読み返してみます。
すると、何が起こるか・・・・。
私ってこんなに幸せなんだぁ!
悩んでる時間なんてもったいない。もっとイイコト書かなくちゃ
という気持ちが沸き上がってきます。私自身実感済みなので今現在「悩みにがんじがらめになっている」あなたへオススメします。
イイコトを探そうとするとそれがまたストレスになりますので、ふと思ったときで大丈夫ですよ。もちろん毎日じゃなくて大丈夫です。
いずれ嬉しいことが積り積もっていきますから。
スマホ派のあなたにおすすめの日記アプリ
以前は小さなノートを持ち歩いてましたが、速攻で書けるのが便利で今はスマホなんです。
一番おすすめなのはシンプルで画像も置ける「瞬間日記」です。
140文字までの制限があるので、書きたくても長くは書けませんよ~^^でも1日何度も書くことは可能です。
過ぎたことでも思い出したら、カレンダー機能があるので日付をさかのぼって書くことも可能です。あ、あのときも嬉しかったんだよなって思い出したら書けますよ。
シンプルだけど必要なものは揃ってるという優れ日記アプリです。
ごちゃごちゃしてないところがお気に入りで愛用中です。
他にもいろいろ日記アプリはありますのであなたがピンときたものを探してくださいね。

まとめ:ポジティブ日記は奇跡を起こすよ
悩みを抱えてるあなたへ
どうかこの「良いこと日記」を始めてみてください。そして1か月ごとくらいに読み返してみてください。
こんなちっぽけなことに、と笑えてしまったり、それでもあなたにとってはその時はその事がイイコトだったわけで、幸せな気持ちになったんですよね。
それが溜まりに溜まっていくと、、、「自分にはいいことしか起こらない」なんて強い気持ちが出てくるので驚きますよ^^
悩んでいる時間がもったいないとすら思えてきます。不思議です。
この記事を読んだらすぐに始めてみてください。
*紙の日記帳でも手帳でもノートでもいいですよ~。
大事なのは、「良かったこと」を書くってことですから。。
変化があったら報告いただけると嬉しいです。