生活情報

nellマットレスは裏表両面使えるの?

NELLマットレス両面

お答えします。
nell マットレスは裏表両面使えます!

では、両面使用できるnellマットレスのメリットとデメリットも合わせてお伝えしますね。

nellマットレス裏表使えるメリットとデメリットは?

高価ですし、毎日の睡眠という体にとって大事な場面で使うマットレスですので、とことん調べてから後悔しない買い物にしたいです。そこでnellマットレスも検討している方に裏表使えるメリットとデメリットをお話ししておきますね。
参考にしていただければと思います。

nellマットレス裏表仕様のメリットは?

裏表の確認が不要

裏表のどちらの面に寝ても気持ち良く眠れる両面仕様マットレスベッドは、両面の生地が同様のもので作ってあります。ですので、裏表どっちの面でも快適に寝ることができます。 備え付けるときも、どっちが表でどっちが裏かを確認する必要性がありません。

裏表交換で長く使える

上下や表裏を周期的に置きかえることで、マットレスの決まった部位に負荷が加わり続ける状態や、汗などがたまりやすくなってしまうことを防止できます。ですので、清潔が保たれてマットレスが長持ちしやすくなります。
*いずれにしてもさらに清潔に使い続けるために定期的な陰干しは必要です。

nellマットレスを長持ちさせるには

参考

  • マットレスを時々裏表交換する
  • マットレスは定期的に陰干しする(日当たりのよい窓の近くに立て掛けておく)
  • シーツとカバーはこまめに洗う(特に夏場の汗と湿気はひどいのでよく洗う)
  • マットレスベッドにするには下にすのこベッドや除湿シートを使う

nellマットレス裏表仕様のデメリットは?

価格が高い

nellマットレスの唯一のデメリットは片面マットレスに比べて価格が高いことです。
裏表どちらも同じ感触で寝るためにはやはり両面同じ構造にしないといけないので、その分コストがかかります。

以上を踏まえて購入に際しては後悔のないよう検討してください。

でもちょっと待ってください。

nellマットレスは「お試し」ができるんです。しかも120日間もです。

NELLマットレス

ぜひこのチャンスに家族全員で「お試し寝」をしてみてから考えてくださいね。

満足できなかったら全額返金の上、返品送料もメーカー負担ですのでお気軽にトライアルからどうぞ

 

NELLマットレスは120日の返金保証期間付き

今すぐ120日間お試しする

※腰痛や肩こりを軽減する【NELL マットレス】

-生活情報