美白もツヤ肌も手に入れるスキンケアは肌のターンオーバーを整えることが大事です。そのためにヨーグルトパックは手軽にできる美肌アです。
高い化粧品は必要ありません。角質汚れを奥から綺麗にしてしまえば、透明美白肌になることができます。
ヨーグルトパックによる角質汚れケアでお肌のターンオーバーの整え方をお伝えしますね。
美白ツヤ肌スキンケアは肌のターンオーバーを整えるヨーグルトパックで
つや肌になるためには、週1、2回のヨーグルトパック(ピーリングパック)です。
ヨーグルトパックにはAHAという成分が含まれていて、ピーリング効果があります。
ピーリングをすることにより肌の角質を柔らかくすることができて、そのあとの化粧水の浸透を高めることができます。
ヨーグルトピーリングパックは肌トラブル対策に万能
毎日してしまうと必要な角質まで取ってしまうので週1程度にとどめておきましょう。
また、角質を取り除くことにより肌の透明感が増すので肌が白くなったと感じることができます。
食べても美肌効果がありますが、お肌に塗ると更に美肌が期待できます♪
ヨーグルトパックの効果
ヨーグルトはそのまま塗っても効果がありますが、野菜や果物を加えるとさらに効果が出ます。
面倒でなければお試しでやってみてはいかがでしょうか。

角質が充分落ちて肌のターンオーバーが整うのが1か月後くらいからです。
化粧水とオイルを混ぜて使うことにより肌もつやつやになるので、とにかく1か月は続けてみてください。
毎日じゃないので負担にはならないですよ。お休みの日と決めたり習慣づけておくと続きます。
きめも細かくなり、マスク下の肌荒れにも効果大です♪
ヨーグルトパックのやり方
無糖のプレーンヨーグルトを使ってくださいね。スーパーに売ってるもので大丈夫です。
↓
その他、保湿効果を高めたい場合は、上記のパックにハチミツを少量混ぜて塗ってみてください。洗い流した後がしっとりしますよ♪
殺菌効果を高めたい場合は、すりおろし人参を混ぜるとよいです。特にニキビができやすい人におすすめです。人参は食べても殺菌効果に優れていますから、お肌にも殺菌効果があります。
ヨーグルトパック後のスキンケア
ヨーグルトパックのあとのスキンケアケは、オイルと化粧水を混ぜて使います。
オイルと化粧水を混ぜることにより肌に浸透しやすくなりますし、そのあとの乳液代わりになります。乳液や美容液を使わなくても柔らかい肌になります。
おすすめするオイルはくせがなく肌の弱い方でも使えるオイルです。
①スクワランオイル(サメの肝油、アトピーの方でも使いやすい)
②ホホバオイル(ゴールデンホホバオイル…未精製のもの、しっとりする)
③オリーブオイル(バランスの良いオイル)です。
入浴剤やハンドクリームで有名なクナイプビオのオイルもおすすめですよ。
クナイプビオオイルには3種類あり、ラベンダー、グレープフルーツ、ローズとお好きな香りを選べることも嬉しいですね。しかもオーガニックで肌に優しいんです。
使い心地としては個人的にはグレープフルーツの香りが一番肌に浸透しつや肌になりように思います。
ヨーグルトと良質なオイルと化粧水(100均のでもなんでも安くていいんです)があれば、美肌は作れます。高い化粧品は必要ないです。
美白ツヤ肌スキンケアは肌のターンオーバーを整えるヨーグルトパックで|まとめ
ヨーグルトパックは早くて使用したその日から肌の柔らかさ、白くなるのを実感できます。
まだまだマスク生活が続きそうです。晴れてマスクが外れた日のために今からヨーグルトパックでお手入れしてみんなに差をつけちゃいましょう^^