良い言葉を言えばよいことが起き、悪い言葉を使えば悪いことが起きる。これは本当です。
言葉には魂があり、それを「言霊」(ことだま)と言います。
生活していれば、人間ですからつい良くない言葉を言ってしまうことはありますよね。もしかしたら毎日言ってるかもです。おそらく毎日言ってます。
悪い言葉は確実に運を悪くするので、出来る限り良い言葉で話すようにしましょう。難しかったら、悪い言葉を言ってしまったあと良い言葉に速攻で変えてください。
習慣になれば自然と良い言葉が口から出るようになります。同時にあなたの運も良い方向へ進んでいきます。
運が悪くなるマイナス言葉|速攻プラス言葉に変換すれば開運出来る!
「疲れた」は一番言ってはいけない言葉
仕事から帰って家に入った途端「疲れた」が出てしまう人多いですね。もう言わなきゃ仕事が終わらないみたいな。実は「疲れた」は一番運を下げる言葉です。
なぜなら、聞いてもらう対象の家族までが疲れた気分になるからです。家族全体が悪い「気」に包まれます。家族は疲れているのは百も承知の上「お疲れ様」と迎えているにも関わらず「疲れた」連発。いい空気が流れるはずがありません。
言いたくなる気持ちはわかりますが、言ったところで家族はどうしてあげることもできないのです。
「疲れた」を言わないようにするには
まずは玄関を開ける前に深呼吸して「疲れた」を言わないよう練習をするとよいです。
自分の大好きな趣味に没頭しているときは、どんなに時間がかかっても疲れないですよね。楽しいですよね。
なので、何事も楽しんじゃう意識でいるとうまくいきます。
例えば勤務先に嫌な人がいるとします。そればっかり思っていると疲れます。楽しくないです。そんなときは心の中で勝手におかしなあだ名をつけてお笑いにしてしまったり、楽しみに変えてしまうやり方はいくらでも見つかります。
ちなみに「だるい」も同じ部類の言葉になります。
人の悪口や陰口
悪口や陰口は圧倒的に女性に多いです。しかも数人集まったところで花が咲きます。
悪口陰口を言ってるときの女性の姿を見てください。イキイキしてますよw時には身を乗り出して話してます。言ってるほうは楽しいんでしょうね。
でも近くで聞いているほうは耳障りですね。その場にいない人の陰口を言う人は、今一緒に話している人がいないときは、
ほぼ100%に近い確率でその人の悪口を言ってます。なのであなたと話しているときに陰口を言う人は、あなたのことも陰で言ってると思って間違いないです。
悲しいかな、女性の一番醜い習性です。
その陰口悪口は回りまわって自分に返ってきます。
例をあげると、永遠のアイドル松田聖子さんは、これでもかってくらい叩かれました。あの大御所歌手にもはっきり「嫌い」とまで言われました。
でも聖子ちゃんは一言もその悪口に踊らされることなく口を閉じ、自分は言われても人の陰口を言うことはなかったです。
もう結果は出てますよね。還暦近くなっても「永遠のアイドル」に君臨してます。
片や悪口言いまくってた人は・・・わかりますね。
言うも言わないも良くも悪くもすべて自分に返ってきます。
そしたら、声が出なくなった。と。
なぜだかわかりますでしょうか?私も思わず「えっ?!」と思ってしまいました。
今まで悪口三昧だったので、いざ明るい話を、と思ったとき、良い話ができなくて声がでなくなったそうです。
おそらく、毎日悪口陰口オンリーな生活だったんでしょうね。習慣て怖いですね。
人の悪口や陰口を言わない方法
まず、自分の運勢を変えたかったら、悪口陰口仲間と離れることです。そしてつも前向きで明るい笑顔の人と付き合うことです。
今まで仲間で仲良くやってきたから・・・とかもう関係ありません。自分が幸せになりたかったら嫌な波動を出す人からは逃げることです。
そして、少しでも人の良いところに気づいたら褒めてあげてください。相手も笑顔になるし、「ありがとう」と言われた自分も心地よくなっていることに気づきます^^
どうせ、でも、だって、無理、できない、うまくいくわけがない
はい~、すべて自己否定の言葉ですね。
こういう言葉を使っている限り人生はうまくいかないです。同時に顔も下向き加減で暗くなるし笑顔も笑いもないマイナス言葉です。
否定語はすべて肯定語に変えてしまいましょう。
どうせ、でも、だって、無理、できない、うまくいくわけがない
↓
私ならできる、私ならうまくいく、私にできないわけがない
試しに何か厄介なことが起きたら上の言葉を声に出して言ってみてください。
必ず心が強気になります!実証済みです。下も向かないようになります。
運が悪くなるマイナス言葉|速攻プラス言葉に変換すれば開運出来る!のまとめ
プラス言葉を言う習慣をつけると、仕事、家庭、お金の問題などがいい方へいいほうへ向かうのが実感できます。
ちょっと今試してほしいんですけど、何か近くに好きなものありますか?あったら手に持ってみてください。
ミニテストです♪
あなたはコーヒーカップ持ってます。
コーヒーでいい。と コーヒーがいい。両方言ってみてください。
この【で】と【が】の一文字言い換えるだけで気持ち全然違いませんか?
たかが1文字、されど1文字です。
他にもポジティブ言葉はいくらでもありますが、今日は特に!ってものを選びました。
言霊の力で幸せになりましょう。
あ、メンタリストDaigoさんもお話してました。
口から発する言葉の力は偉大です。
前向きでハッピーな言葉を口ぐせにしましょう。。
ネガティブ言葉をポジティブ言葉に換える習慣がつくお役立ち本です。